(富良野の風景ですが、12月の空の中で、思い起こして掲載)2018年も残すところ1か月となりました。
今日は、クリスマスの第一アドベント。
イエス様の降誕の時を思いながら、過ごします。
どんなふうにイエス様の誕生日を祝うのが良いのかと思いを巡らすときに。様々なことが浮かんできます。
イエス様はプレゼントにどのようなことを喜ばれるのだろうか。
イエス様がお生まれになった場所はどこ?
神様は、素晴らしいイエス様という誕生を、最初に誰に知らせたのだっけ?
そんなことを考えると、どこでイエス様がわたしたちをお待ちになっているのか見えてきます。
マリアとヨセフというご両親のもとにお生まれになったイエス様。ごく普通の家庭の中に。人間として。
この意味を考えながら、クリスマスの時期を過ごしてみたいと思います。
私たちが、イエス様に何をプレゼントすればよいのか?どのようなプレゼントが喜ばれるのか、みえてくるはず。


写真:K/Kさん提供
イースター<キリストの復活>の日を迎えます。
2017年度も残すところ1か月になりました。
2017年度も2月の中旬を経過します。
新年1月も第4の日曜日を迎えて、雪の残る寒い冬を過ごしています。
写真:K/Kさん提供