2021/7/18 週報メッセージ

主の祈りに学ぶ                                                          朝位 真士 

  主の祈りはマタイ6・9~13、ルカ11・2~4に記載されている。

 主の祈りの意味――第一に、主の祈りの最初のことば「天にまします、われらの父よ」である。全知全能の聖なる神を私たちは父と呼ぶ。神は私たちを子として訓練していてくださるからこそ、天の父なのである(ヘブル12・6)。

 第二に、主の祈りをよく読むと、そこには願いしか記されていないことに気づく。これは、子が父を慕うように、何でも祈りなさいと主は勧めておられるということである。祈りの形式とか言葉とかを考える前に、主はただ求めなさいと言う。主は父として、私たちのありのままの姿を求めておられる。

 第三に、主の祈りの六つの祈願である。それらは二つに大別される。前半の三つは神ご自身と神の国のことであり、後半の三つは地上のことであり、一つ一つの順序にも意味があり、またそれぞれに深い真理が込められている。前半の三つは、実に壮大なビジョンをもった願いである。そして、後半の三つの願いは、この理想世界を実現するために欠かせない三つの要素を示している。日用の糧の願いから始まり、飢えからの解放、神によって罪が赦されて得られる魂の平安、さらに、悪魔の働きからの解放を願う。

 第四に、主の祈りの根本には、人類の究極の希望、イエスの再臨によって実現する神の国への待望がある。

 第五に、この主の祈りには、必ず「われらの」とある。祈りは、一人で祈っているようで、実はみんなで祈っているのである。群れの祈りである。だから「われら」には、とりなしの意味がある。主の祈りは、とりなしの愛、兄弟愛の告白である。だから、全世界の人々が祈るべき祈りであり、主イエス・キリスト様が弟子たちに、また私共に教えてくださった最高の祈りの模範である。毎回主の祈りを祈る時にこのことを心にとめると、今まで経験することのなかった恵みを経験することになると思う。