2011/6/12 週報メッセージ

   聖霊の降臨(ペンテコステ)
                                                                                                         朝位 真士
  「あなたがたの上に聖霊が降ると、あなたがたは力を受ける。そして、エルサレムばかりでなく、ユダヤとサマリアの全土で、また、地の果てに至るまで、わたしの証人となる。」(使徒1・8)
 新しい備えをして、エルサレムの二階座敷で120人の人々が10日間、熱心に祈っていた時、ペンテコステ(五旬節)に約束の聖霊が与えられた。旧約以来語られてきた神の約束が、聖霊の降臨というかたちで成就されたのである。聖霊の降臨は新しい時代の実現、すなわち地上の神の国である新しい教会を生み出し、福音の宣教の基礎を築く原動力であった。このペンテコステの日が、キリスト教の世界的発展の出発点となったのである。
 私共の教会も1923年6月1日、板井康裕牧師がアメリカから帰国して自宅で開拓伝道が始まり、その後教会の場所を転々とし、牧師も二十数人変わった。前任牧師西海静雄・満希子先生によって26年間、現在の会堂建設の基礎ができた。
 今日はペンテコステ礼拝であるが、使徒2章にあるように、教会が誕生するために約束通り聖霊が注がれた。それに続いてペトロの説教が明快に力強くなされた。その説教に対して正しく応答した者によって教会は建て上げられていく。三つの形に現れる。①罪の自覚である(2・37)。②求道心である(2・37)。③回心である(2・41)。
 救われるためには二つある。一つは「悔い改めなさい」、二つは「バプテスマを受けなさい」である。知的面でも生活面でも180度の変化を遂げる。そして、イエスの十字架の死を自分の罪のためと信じて受洗することである。