2022/5/22 週報メッセージ

祈り――キリスト者は神との交わりに生きる

朝位 真士 

  最近、J・I・パッカ著の『キリスト教神学入門』の「祈り」という項目に目が留まったので紹介します。

 神が私たちを想像し、そして私たちを救ったのは、私たちが神ご自身と交わりを持つためであった。この交わりこそ祈りである。……聖書は祈りを、神の民ひとりひとりが個人的にも、そして互いに仲間同士でも実践すべき四重の活動として教え、実際にそのように描いている(マタイ6:5~8、使徒1:14、4:24)。礼拝と賛美が言い表される。悔い改めの心をもって罪が告白され、罪の赦しが求められる。与えられた良きものに対する感謝がささげられる。そして私たち自身と他の人に対する願いと懇願がなされる。主の祈りでは礼拝と願いと罪の告白が祈りとなっている(マタイ6:9~13、ルカ11:2~4)。詩篇は祈りの四つの要素すべての模範から構成されている。……神は結果だけではなくそれに至る手段をもあらかじめ定めている。私たちの祈りは、神ご自身が主権的な意思を実現させるための手段として、あらかじめ定められたものである。……真心から神に祈るキリスト者、すなわち神を敬い謙遜な心をもって、しかも特別な恵みを意識しつつきよい心をもって祈る者は、自分自身のうちに御霊が神の子として祈る本能と彼らの天の父に対する信頼を与えてくださったことに気づく(ガラ4:6、ローマ8:15)。

 私は、祈りの生活をこれほどまでに真剣に考え、祈っていたであろうかと、深く自己反省しました。これからの祈りについて考えつつ、主イエス・キリスト様にお祈りをささげていきたいと思います。本書を通して新しい信仰の目覚めが与えられたことを感謝しています。