2025/9/21 週報メッセージ

年長者お一人ひとりをおぼえて

川﨑 信二 

だから、わたしたちは落胆しません。たとえわたしたちの「外なる人」は衰えていくとしても、わたしたちの「内なる人」は日々新たにされていきます。 (Ⅱコリント4:16)

 教会における、いわゆる敬老祝事は日本基督教団の教会暦にはありませんし、行事暦にも記載がありません。

それでも9月の礼拝後に祝賀会をする教会はあります。礼拝の中で祝福式や祈りの時を持つ教会もあります。

桜ケ丘教会では先週、礼拝に於いて「年長者のための祈り」を主の前に捧げました。75歳以上を年長者として、教会員・客員・求道者、12名の年長者をおぼえて祈りました。礼拝に与れない年長の方々、病院等で過ごしておられる方々の霊肉が守られますよう共に祈ってゆきたいと思います。

日本同盟基督教団の式文に以下記されています。

「長寿を全うすることは、神の祝福です。『白髪は栄えの冠である。正しく生きることによってそれが得られる』(箴言16章31節)とあるように、教会に年長者が与えられていることは神の恵みです。本人にとっては深い感謝であり、若人にとっては大きな励ましです。したがって、教会において年長者をおぼえて祈ることは意義があります。」

「その日は主にのみ知られている。そのときは昼もなければ夜もない。夕べになっても光がある。」 ゼカリヤ14:17

祈祷 恵み深い父なる神様、敬愛する先輩方が、あなたの深いご摂理によってこの世に生を受けてから、長年の間御手のうちに守り導いてくださいましたことを心から感謝いたします。その間多くの喜びや悲しみの経験をさせてくださいましたが、特にその人生の途上で、信仰告白し救いにあずかることができましたことを心からお礼申し上げます。その生涯の中で、多くの知人、友人、肉親がこの世を去って行きましたが、全能者なるあなたが、この兄弟姉妹を病いや災いから守って、きょうまで支えてくださいましたことを心から感謝いたします。

願わくは、主よ、これから後この地上において生を許されている間、神の恵みと保護を与えて、信仰を深め、神の栄光をあらわす者としてください。

そのために聖霊の力を与えてくださいますように、心からお願いいします。

主イエス・キリストの御名によってお祈りいたします。

アーメン