写真:1月31日(日)礼拝お花
1月は第5の日曜日がありましたが、あっという間に過ぎてしまいました。新年という言葉を意識した日々でもありました。
さて、2月は、29日ありますので、2016年が特別な年であること、オリンピックのある年であること等を思いながら、過ごしていきましょう。
昨日1月31日(日)は、「本当の幸福とは」というテーマで、朝位フミ子牧師による説教でした。
<聖書個所>
心の貧しい人々は幸いである
天の国はその人たちのものである。
悲しむ人々は幸いである
その人たちは慰められる。
柔和な人々は幸いである
その人たちは地を受け継ぐ。
義に飢え渇く人々は幸いである
その人たちは満たされる。
憐み深い人々は幸いである
その人たちは憐みを受ける。
心の清い人々は幸いである
その人たちは神を見る。
平和を実現する人々は幸いである
その人たちは神の子と呼ばれる。
義のために迫害される人々は幸いである
天の国はその人たちのものである。
幸せでありたいと、誰もが思います。そして、本当の幸せということになると、どうなるのでしょう。それは様々な幸福があると思います。
お金があるところにも、お金がないところにも、幸福は探せばあるということを教えていただきました。自分は何をやっても駄目だ、失敗ばかりの人生だと、心が貧しくなっている者に、神様は、そういう人の隣にいてくださり、幸せが見出せることを教えてくださっている。
悲しむところにも、主が側にいて慰めてくださるという幸せがあるということ。
柔和であるとはどういうことか考えさせられました。しっかりとした信仰をもっていて、揺らぐことがなく、そして寛大でいられる心の持ち主であること。イエス様の柔和さを想像しましょう。愛のあるところに、憐みと清さがあると思わされました。
神とともに歩むことによって、憐みを教えていただき、心に清さを保っていくことができるのだと感じました。
山上で説教であるイエス様のこの教えを心に留めて、2月を過ごしていきましょう。