2024/3/31 週報メッセージ

「十字架上の死」(マタイ書 27:45-61)

今週から受難週に入ります。

牧師として十字架の学びは特別なものがあります。第一に、福音の奥義である十字架を語ることがゆるされることは、大きな喜びです。第二に、十字架は、あまりに高く、広く、深い真理です。どこまで把握しているかという不安もあります。第三に、十字架を学べば学ぶほど十字架の痛みを覚え、気が滅入ってきます。イエス様の御身体に殴られ、打ちつけられ、突き通された恐ろしい傷を思い浮かべると、胸が締め付けられます。そしてその痛み、苦しみは私の身代わりであったことを思う時に、自分の罪深さ、愚かさに心責められるのです。

十字架は、午前9時に始まり、午後3時に息を引きとれられました。正午から突然全地が暗くなりました。それは人間の罪に対する神の裁きが、人間の罪を背負われた主イエスに臨んだことをあらわしています。

主イエスは、十字架上の6時間の間に、「七つの言葉」を語られたといわれています。一つ一つがまことに感動的で重みのある言葉です。

第一は、息も絶え絶えの中で、ご自分のことより、十字架につけた人たちの赦しを祈る言葉(ルカ23:34)、第二は、もうひとりの犯罪人に救いを約束された言葉(ルカ23:43)、第三は、母マリアの将来を案ずる言葉(ヨハネ19:26、27)、第四は、父なる神様に見捨てられた、断絶された悲痛な叫び(マルコ15:34)、第五は、唯一、肉体的な苦痛を訴える言葉(ヨハネ19:28)、第六は、すべての神のわざ(贖い)と苦痛が首尾よく終了した、完了したことの安堵の叫び(ヨハネ19:30)、第七は、最期の言葉は、父なる神への信頼に満ちた、美しい言葉(ルカ23:46)。

この一見、理不尽に思える十字架がなければ、私たちの救いはあり得ませんでした。最後にイザヤ書53章を開いて、この時を過ごしましょう。

(3/24 山本修一師説教)