2023/5/21 週報メッセージ

「母さん、ありがとう」 (エフェソ 6:2-3)

 

  本日は、ご一緒に母の日礼拝をささげましょう。皆様は「お母さん」に対して、どんな思い出を持っておられることでしょうか。

 父にではなく、母にしか流せない涙があります。子を思う母の涙です。家族の救いのために母にしか出来ない愛の姿があります。私たちは母の祈りによって、涙によって育てられました。教会もこの母たちの涙の祈りに支えられているのです。

  この時代が急激に変化し、ものの見方・考え方・価値観が大きく変わってきています。家族観、夫婦観、母性観も揺らいでいます。

ところで聖書の教えるものは古い、時代とマッチしない…と考える人がいます。そうでしょうか。聖書はいつの時代であれ、変わらないもの、変えてはならないものがあることを伝えているのです。

 パウロは「父と母を敬うこと」は、すべての人間関係において、基本中の基本として「最初の掟」と考えたのでしょう。「父と母を敬う」こと、母の愛に感謝することは、いつの時代であれ、どこの国であれ不変な真実です。

 聖書の中には、わが子のために、涙ながらに祈る母が、何人も登場します。モーセの母ヨケベド、サムエルの母ハンナ、イエスの母マリア…これらの母親たちの信仰と祈りが、生きざまが、子どもに大きな良き影響を与えたと考えられるのです。

  歴史的に有名な母といえば、古代の神学者アウグスティヌスの母モニカでしょうか。手塩をかけて育てた息子が、キリスト教信仰に反発し、母の元を去り、放蕩生活をし、肉欲におぼれ、異端のマニ教に走ったのです。モニカはひたすら祈りました。日々涙の祈りをささげました。「現代のモニカ」にとって「涙の祈りはきかれる」(イザヤ38:5)という信仰、「涙の子は滅びない」という祈りを深く教えられるのです。       (5/14山本師 説教)