2013/9/22 週報メッセージ

   第51回関東アシュラムに出席して
                                                                                                         朝位 真士
  今回初めて関東アシュラムに出席することができました。9月16日~18日まで、山崎製パン箱根山荘で行われました。講師は島隆三先生。主題は「私にゆだねられたもの」(Ⅱテモテ1・12)。当日(16日)は、あいにく台風18号の接近で、嵐の中新宿のハルク前より箱根まで行きました。嵐の中、バスは出発しました。箱根までの二時間半余、私は生きた心地がしませんでした。必死に神に祈って無事到着しました。
 さてアシュラムについて少しお話をします。インド伝道に60年の生涯を捧げたE・スタンレージョーンズ師によって始められた運動です。使徒行伝に記されている霊の交わり(コイノーニア)を教会に取り戻すことが現代における宣教の原動力であると、インド人のアシュラムという退修方式(労働から退いての研修)を取り入れ、ヒマラヤに近いサトタルで数人のキリスト者教師、宣教師と始めた祈りが、クリスチャン・アシュラムとして今日米国、北欧、アジアに普及し、教会の霊的活性化に繋がる運動として浸透しつつあります。
 アシュラムでは2泊3日のプログラムを通して、静かな祈りが基調をなしており、開心の時(魂の深みからのニーズを分かち合う)、祈りの細胞(小グループで行う祈りの交わり)、静聴の時(み言葉を聞く時)、福音の時(助言者による聖書の霊的メッセージ)、連鎖祈祷(終夜一時間宛分担して祈祷室で静かに祈る)、そして最後に充満の時(受けた恵みを分かち合う全体集会)をもちます。参加者全体がキリストにある一大家族の霊的交わりを喜び感謝する集会です。
 私はこの集会に出席して、多くの祈祷の時をもち、お互いにファミリーとして祈り合い、交わり、「イエスは主なり」の合言葉をもって、クリスチャンとして、兄弟姉妹として、親しい交わりをさせていただきました。本当に主に感謝します。