我が恵み汝に足れり
朝位 真士
私は10月6日に70歳を迎えました。サラリーマンであるなら隠退の年齢ですが、主のあわれみによって現在も主の僕として御用をさせていただいています。
私は18歳で受洗し、サラリーマン生活を9年間経験し、東京勤務を機に退職しました。1965年に神学校を卒業し、九州で19年間、開拓伝道と副牧師を経験しました。1994年、西海静雄、満希子先生の後任として桜ヶ丘教会に家族4人(当時息子高2、娘中1)で赴任しました。当時マンションの1階が会堂、4階が教育館、5階が牧師館と分かれて教会活動をさせていただきました。マンション教会であったが、多くの方々が礼拝に来られ、各会は生き生きと活動し、教会学校も盛んでした。あれから20年、40名近い教会関係者が天国へ居を移されました。その間、会堂建設という大事業がありました。当時からおられる方々をはじめ、天国へ旅立った方々の功績は大きいと言わざるを得ません。1996年6月25日、工事契約を結んでこれから着工という時に地域の人々の反対に会い、工事が1年延期されました。私共は毎週の礼拝、祈祷会、各会、役員会で神様に必死にお祈りをさせていただきました。加えて、ホ群、教団、教区、朝祷会の関係者の方々の祈りと尊い献金もあり、1997年6月25日に着工され、1997年12月17日に引越し、1998年2月1日、原田謙牧師(当時ホ群委員長、更生教会牧師)の司式によって献堂式が行われ、新しい歴史の一歩を踏み出しました。桜ヶ丘教会は1923年6月1日に開拓され、今年で九〇周年を迎えました。
「神はすべてを時宜にかなうように造り、また、永遠を思う心を人に与えられる。それでもなお、神のなさる業を始めから終りまで見極めることは許されていない。」(コヘレト3・11)