朝位真士牧師

私は福岡県出身です。日本基督教団北九州復興教会(北九州小倉区所在)で、1961年12月24日に洗礼を受けました。18歳の時に商社に入社し9年間勤務しました。その後、東京聖書学校に入学し1975年3月に卒業しました。按手礼(牧師就任式)を、1981年九州教区総会にて受けました。 東京聖書学校を卒業後、北九州復興教会副牧師並びに曽根集会所開拓伝道を経て、1994年4月に桜ヶ丘教会に赴任し現在に至ります。
(朝位真士牧師は、2022年8月22日に天に召されました。)
2022年10月から桜ヶ丘教会牧師代務者として、山本修一牧師にご協力いただくことになりました。
山本修一牧師
私は更生教会(中野区)で、安倍豊造先生から洗礼(1966.12.25)を授けられ、その後、島隆三先生、原田謙先生の元で養われてきました。私の召命は、まことに遅咲きでした。公務員定年退職後です。 東京神学大学卒業後は(2009年)、津山城西教会(岡山県津山市)と美作落合教会(真庭市)兼任し、2019年には東調布教会(大田区)に赴任しました。しかし、妻の体調不良により3年で引退(2021.3)をいたしました。その後、母教会で協力牧師をしています。 よろしくお願いいたします。
朝位フミ子牧師
私は東京都出身です。1955年7月に受洗し、1973年に東京聖書学校を卒業しました。卒業後、日本基督教団小松川教会で伝道師として奉仕しました。1976年7月に朝位真士牧師と結婚し、北九州復興教会並びに曽根集会所を経て、1994年4月に桜ヶ丘教会に赴任し現在に至ります。牧師の按手礼を2004年西東京教区にて受け、牧師になりました。現在、月に1度、礼拝でお話をしております。また、東京聖書学校の音楽教師としても奉仕をしています。